楽天グループサービスを使うほどポイントアップ!今すぐチェック!

解約できない?スナックミーをマイページから解約する方法を完全攻略

今回は、スナックミーの解約方法についてお伝えします!

結論から言うと・・・

解約方法

スナックミーの解約方法は、マイページから解約する事ができます!

ヤクちゃん

電話からは解約できないの?

カイくん

そうだよ!
マイページのみしか解約できないよ!

縛りなし、解約金なしなので、試してみたいと思っている方でも安心して定期コースを申し込めますね!

この記事では、「解約できなかったらどうしよう」「手続きが大変そう」と思っている方にこそよんで欲しい記事です!

スナックミーをスムーズに解約方法できるように解説しています。

注意事項
  • 縛り・キャンセル料 無し
  • 全額保証返金 無し

※スナックミーは楽天市場からも購入ができます。単品購入できてポイントも貯まる!!

■スナックミーを販売している会社情報

会社名株式会社スナックミー
住所東京都中央区日本橋箱崎町44-1 イマス箱崎ビル8F
電話番号03-4288-8840
                   楽天市場ではお得満載


楽天グループでお買い物するとポイントアップ!
ポイントが貯まれば、ポイントで買い物ができるので節約にも繋がる!!
いますぐ楽天市場をチェックしよう!

楽天はこちらからチェック!!

目次

スナックミーの解約をマイページからする方法

スナックミーの解約をマイページからすることができます!

電話番号-
LINE-
マイページ-https://chat.snaq.me/account-suspension
お問い合わせフォーム-
その他-

スナックミー公式サイトに記載の情報を載せています。

マイページからの解約方法は以下のとおりになります。

STEP
ログイン!

登録メールアドレスとパスワードを入力してログインしてください。

引用元:snaq.me

STEP
「休会お手続きの前に」の画面を下へとスクロールスクロールします。そして、出てきた「休会のお手続きを進める」をタップ!
※定期便のお届けを停止すること(解約)を、スナックミーでは「休会」「お届けストップ」と呼んでいます。

引用元:snaq.me

STEP
「もっとあなたのことを教えてください!」の画面も同様に下にスクロールします。そして、「休会のお手続きを進める」をタップ!

引用元:snaq.me

STEP
「注意事項」をお読みいただき、アンケートご入力後「休会を申し込む」をタップ!

手続きが完了すると「お届けストップ手続きが完了しました」という画面が出ます。

引用元:snaq.me

この手順で進めればマイページから解約することができます。

ヤクちゃん

マイページから解約手続きの申請ができるのは、ありがたいね!!

カイくん

ネットで申請できるのはストレスがないから気軽にできるね!

スナックミーの解約は縛りなし!キャンセル料なし

スナックミーを解約してもキャンセル料など発生しません!

ヤクちゃん

縛りなし、キャンセル料もなしは嬉しいね!

カイくん

お友達にもおすすめしやすいね!

定期コースって、1回だけの利用じゃ効果が実感できないので縛りやキャンセル料を作って、すぐに解約できないことが多いんですよね...。

なので、縛りやキャンセル料がないのは、ユーザー側からするとかなりありがたい!

1回だけ試すことも可能なので、自分が気に入れば周りにもおすすめしやすいのもメリット!

スナックミーの解約は全額返金保証なし

スナックミーを解約した場合は、全額返金保証制度がありません。

  全額返金保証なし!

返金・返品についてどのような仕組みになっているのか、ここで確認しておきましょう。

返金、返品について

お届けした商品の不備を除くお客様都合の返品はお受けできません。

商品お引渡し時点における商品の不備が発生した場合は、商品到着から2週間以内にご連絡頂いた場合のみ返品をお受けいたします。
また、受け取り拒否または不在によるお荷物の返送があった場合も返金等は致しません。

ヤクちゃん

全額返金保証がないのはもし体に合わなかった時、心配だなー。

カイくん

条件に合えば一部返金される可能性もあるよ!
契約前に確認するようにしよう!

こういう場合は返金、返品できないのでご注意ください!

返金、返品できない場合の条件

  • お客様都合による返品
  • 連絡のない返品
  • 商品到着から2週間以上経過した返品

定期購入2回目以降の商品は返金・返品できない

定期購入2回目以降も、基本的に不良品以外、返品・返金ができません。

  基本的に返品返金はできない!

初回分もお客様都合による返金返品は対応していません。

スナックミーを解約する前に確認すること

ヤクちゃん

スナックミーを解約する前に手順や次回発送日は必ずチェックしよう!

カイくん

確認必須だよ!

解約申請は次回発送分の決済前まで

解約前に次回発送分の決済日は必ず確認しましょう!

発送日の前週の月曜日の00:00に決済されます。発送日はお客様毎に異なるためマイページにてご確認の上、ご解約は決済前までに行ってください。

決済後に解約した場合、商品が家に届きます。

その場合、返品しても受け取ってもらえないことが多いので、次回発送日は確認しましょう。

解約申請する場合、タイムラグが発生する可能性があるので、日にちに余裕を持って申請しましょう!

アカウント情報を削除すれば個人情報は消える

スナックミーの定期購入の解約手続きの完了と共に、アカウントを削除しましょう!

アカウント情報を削除しなければ、住所や名前など個人情報は残ったままになってしまいます。

ヤクちゃん

個人情報が残るとどのようなデメリットがあるの?

カイくん

メール配信やクーポン情報など、もう必要のない情報がずっと届くよ。
チラシもポストに届き続けることに...

解約後も使うことがなければ、定期購入の解約時にアカウントを削除することを伝えましょう!

退会(登録情報の削除)申請手順

※ご注意下さい※
退会申請フォームでは事前に定期便の休会がされている場合にのみ、アカウント削除が行われます。


◆ステップ①
休会(定期便お届けストップ)のお手続きを先に行ってください。

◆ステップ②
「休会」手続き完了後
に、こちらの「退会(登録情報の削除)のお手続きぺージ」から退会申請を行ってください

以上で操作は完了です。登録削除完了までには数日かかる事がございます。


※フォーム内のご注意事項をご確認いただき申請をお願いします。
※snaq.meに登録しているメールアドレスと一致しない場合、削除処理は行われません。
※休会手続きのためのログイン自体が出来ない場合は「お問い合わせフォーム」から
本文に「ログインが出来ないため、手続き希望」と入力のうえ、サポートへご依頼くださいませ。

<注意事項>
・定期便休会の手続き前でも退会の申請は行えますが、その場合「退会(登録情報の削除)処理」は行われません。

・申請後に「受け付けました」という自動応答のメールが届きますが、
こちらは休会手続きを行っていない場合でも自動で届くメッセージです。
休会のお手続きを行わずに退会申請のみを行った場合、定期便も停止されません。
その場合の決済後のキャンセルはお受け出来かねますので、予めご了承くださいませ。

スナックミーの発送は一時停止できる

スナックミーの解約をしなくても、申請すれば発送の一時停止ができます!

ヤクちゃん

量が多かったり、使う頻度が少なかったりするとどんどん溜まってくいくね・・・

カイくん

分かる。
まだ余っているのに気がついたら次の発送が来るんだよ。

一時停止の申請方法

一時停止の申請方法 マイページの「BOX設定」から

一時停止の条件

定期便を1回お休みすることをお届けスキップと呼んでいます。
次回分の定期便をお休みされたい場合はお届けスキップが可能です。

・すでに決済済みのお届けBOX(マイページ左上の三本線マーク「メニュー」→「注文履歴」の「決済日」欄に日付が入っているもの)はスキップできません。

・スキップ手続きを一度行った後に元々の次回予定日を過ぎてしまうと、スキップを取り消すことができません。

毎週月曜0:00~5:00はマイページメンテナンスのため、お届けスキップの設定ができません。メンテナンス時間以外にお手続きをお願いいたします。

・スキップ設定が正しく行われておらず、決済(ご注文)が進んでしまいました場合のキャンセルや、後からのスキップ設定は行えません。必ず正常に操作が完了した事をご確認くださいませ。
スキップ設定後に正しく操作が進んでいるかを「BOX設定」にてご確認ください。

・スキップは自動継続ではございません。次々回分もスキップしたいという場合は、1つ前の回のスキップ中表示が消え、スキップが行えるようになりましたら、再度スキップ設定を行ってください。

スナックミー公式サイトに記載の情報を載せています。

商品発送の一時停止を希望する場合は、

  • 商品名
  • 何月分、何回分のお休みを希望するのか

こちらの情報を伝えればOKです。

スナックミーは自分専用のおやつBOXでご褒美タイムを楽しみたい方におすすめ

スナックミーを解約するか悩んでいる方やこれから購入しようか考えている方は、これを見てください。

スナックミーは、

  • 自分だけのおやつBOXが定期的に届いて欲しい方。
  • 箱を開けるまで何が入っているかわからないドキドキを感じたい方。
  • 注文を重ねるごとに、好き嫌いなど自分の好みの内容になっていって欲しい方。

におすすめなんです☆

このおすすめに1個でも当てはまる方は、スナックミーを使うべし!

ヤクちゃん

実は、あなたとの相性は抜群かも!!

カイくん

まだ、解約していない人は使い続けたら効果が出てくる可能性もあるぞ!

少しでも気になる方は、楽天から購入できるので見てください↓↓

目次